子育ても数字活用!

私の周りは子育て中のママたちが多いのですが、

数字使い(数秘)の勉強をしてから、

会話は、数字の話になることが多い!!


自分のコトを知りたい人が多いですよね。

数字で自分を知ることで、生きやすくなれば是非活用して欲しい!


「7」という数字を持つ私は、研究・分析が大好きです。

数字を会話で終わらすだけでなく、そこから何かできることができないか、

研究もさせていただいています。


数字は、自分を知ることももちろんですが、生年月日が分かれば相手の事もわかる!

それが、旦那様、会社の人間関係、姑。。。

そして、子育てにも。


子供だからと言って、全員が全員、キャッキャ♪みんなと一緒に遊ぶというわけでもない。


やはり、「7」の数字を持つお子さんは、一人で。

というのもキーワードであるので、もくもく砂場で山を一人でつくっていたり。

そういう時は、友達と馴染めないではなく子供の本質を知っていればそういう時間なんだなと

安心していられる。


「5」の子だともしかしたら感情の起伏が激しいかもしれない。


そういうことを知っていれば、ママたちも子育てが少し気持ち的に楽になるのかな?

なんて最近思います。ママもそう、子供にも個性がありますからね。


9月に入ってようやくですが、友人主催でセミナーを初開催します。

数字を通してみんなが少しでもHappy❤❤になってくれたらいいな。



今日が素敵な1日でありますように*★*☆*★*☆*★*☆*

 ハラダアヤコ

Happyfulness

(原田綾子オフィシャルブログ)今この瞬間の自分の見つめ、あるがままに受け入れながら、さらにHappyを手に入れましょう!!