人生のPDCAを数字のバイオリズムで過ごす
仕事をしている人は、「P・D・C・A」っていう言葉を聞いたことありますよね。
仕事を進めて行くうえで、
Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)
の 4段階を繰り返すこと!!
私もそうですが、自分の人生をPDCAしている人ってなかなかいないのでは?
しかし数秘を学ぶと、世の中のバイオリズム、自分のバイオリズム。
さらにはパートナーなどの人間関係のバイオリズムも知ることができます。
PDCAを決めるのは、世の中の大きなバイオリズムを把握しながら、
個人のバイオリズムを見ていきます。
個人のバイオリズムと自分史を重ねて行くと意外とバイオリズムに
乗っているいることを発見!!
よりこの流れを知ることで、より自分の人生をコントロールしていくことができそうですよね。
さて様々なところでも言われていますが、世の中ののバイオリズムを見ていくと、
2017年は、
1はスタートの年。
2+0+1+7=10⇒1+0=1
何かをはじめたい人は、
アクションを起こしてもOKな年。
さらに、2017年9月は、月のバイオリズムでいくと
2+0+1+7+9=19⇒1+9=10⇒1+0=1
9月も1でスタートの月なんですよね。
なので、何かはじめたいな~って思っている人は、アクションを起こすにはとてもイイ時期です!
転職したいなと思っている人は、何かに登録してみたり、履歴書や職務経歴書をつくってみたり。
婚活をスタートしたい人は、自分の好きな好みを書き出してみたり、
大きなアクションではなくても良いので、ちょいアクションをスタートしてみるだけでもOK!!
そして、わたくしは、
2017年=9 総決算&次の9年間への準備期間
2018年=1
このようなバイオリズムを知っていても、人生は万全ではないですが、
進んでいく人生にナビがついたようなものでしょうか。
9年後どのようになっているでしょうか!?
すっごく楽しみです✌
今日が素敵な1日でありますように*★*☆*★*☆*★*☆*
ハラダアヤコ
0コメント