数字ってやっぱりすごい!!パート2

前回、最近の若い子は、やり抜く力が弱いんだよ!

という会話。


時代の環境というのもありますが、

生まれてきた生年月日にも意味があるそうです!


それは、

1900年代に生まれてきたか、

2000年代に生まれてきたか。

1,2,3⇒創造<新しものを生み出す、起動力がある>

4,5,6⇒発展<調整、修正、継続>

7,8,9⇒成熟<完成、完結>

など意味を持っています。


1900年代の人は、「1」と「9」創造と成熟。

生み出して、完成させる力が備わっている。


2000年代の人は、「7,8,9」の数字を持っている

人がまだ少ない。新しいものを生み出しても、

完成させる力が少し少ないのかもしれません。


こういうことが数字で分かるだけでも、

会社の中でも、接し方が変わってきますよね。


最近、ファッショントレンドと数字もちょっと

気になることを発見しました!

それは、また改めて。

Happyfulness

(原田綾子オフィシャルブログ)今この瞬間の自分の見つめ、あるがままに受け入れながら、さらにHappyを手に入れましょう!!